忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

群馬に長年暮らしていても、
県内の温泉に宿泊する機会はなかなかないもので・・・
たまには温泉に浸かってのんびりしたくなりました。

六合村に入り、向城の観音堂を拝観したり、
いつもだったら見落としそうな和光原の道祖神を見に行ったり、
ゆっくりと時間を過ごしてみました。


雪が残る野反湖はまだ春が訪れたばかりのようで、
雪柳がやっと芽を出したところでした。
トレッキングをしながら弁天山まで行って来ました。
天気も良くて、最高に気持ちよかった♪











泊まったのは応徳温泉の美人の湯(笑
弱アルカリ性の湯ノ花の咲くやわらかいお湯でした。
お部屋は木の香りが心地良く、お料理もとてもおいしい♪
小さなお宿でしたが囲炉裏を囲んでいただく料理は最高でした。




ここまできたら、行きますわ・・
草津温泉!
こんなひなびた路地裏も好き♪
温泉に入ったあとは温泉たまごをいただき、
高泉寺にお参り・・・集印帳にご記帳いただき帰還しました。






心の休まる小さな旅・・
これでまたがんばれる


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
どれもポストカードにしたくなるよう!!
naomii 2011/05/24(Tue)21:45:12 編集
Re:無題
>naomiiさま

最高のお褒めのお言葉、ありがとうございます。
なかなか腕が上がらず、師匠達にご指導いただいているところです。

長い目でみてやってください。
【2011/05/24 22:32】
無題
いい旅をしてきましたね。本当に、何時も目の付け所が良いと、感心しています。
中さんでーす 2011/05/24(Tue)23:10:24 編集
Re:無題
>中さん

師匠にお褒めいただき恐縮です。
まだまだ駆け出し!
あま~い評価でお願いします(笑
【2011/05/25 00:28】
[486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476
忍者ブログ [PR]