忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は伊勢崎市の手織り教室でした。
年に一度のお楽しみ♪
4度目の挑戦になります。

いつものように伊勢崎銘仙のお勉強から・・
伊勢崎で織っている紬の種類は
・珍絣
・締切絣
・雨絣
・緯総絣
・併用模様絣
・解模様絣
などがあります。
詳しくは伊勢崎織物工業組合のwebで♪
http://www.kougei.or.jp/isesaki/at0103-a02.html
絹では難しかった藍染にも成功し製品化されています。
伊勢崎織物工業組合で見せていただくことができます。

普段では見られない資料室の見学もできます。




銘仙や紬はここから出荷されます。


いつもココで地雷を踏んでしまう(^_^;)
今回もこの銘仙に一目ボレ

ありがた~く頂いて来ました(笑
本日着ている真綿紬もこの講習会の時に買いました。

一通り見学が終わると、
いよいよ伝統工芸士の先生の説明を聞いて織り始めます。


今回は白と黒の縞です。


4回目になるとスムーズに進むようになりましたよ♪
時間前に仕上がって、他の参加者のみなさんを、
ちょっと余裕で見回りなど(笑



今年もお昼はいつもの登利平のお弁当


おやつは群馬名物「焼まんじゅう」です♪


毎年、この講習会を楽しみにしています。
いつもやさしく丁寧に教えてくださる
伝統工芸士の先生方や織物組合の理事のみなさま、
いつも楽しそうにお仕事している伊勢崎市役所の担当のKさん
ありがとうございます。
今年もステキな作品を完成させることが出来ました。

・・お知らせ・・
10月16日・17日は「いせさき燈華会」が開催されます。
それに伴い織物会館では「平田達男 遺作展」が開催されます。
反物も見ることができると思いますので、
お近くの方はぜひ・・

本日のきものは「伊勢崎 真綿紬」
軽くて着心地の良さにビックリです。
きもので参加すると先生方もすごく喜んでくださるので私も嬉しいです。

地色は滅紫、小さめの麻の葉がバランス良くて、
さっぱりしたコーデができるのが気に入っています。


さし色は帯にちょこっと使われている赤を使ってみました。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [398]  [397]  [396]  [395
忍者ブログ [PR]