忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここのところハマっているのが米麹の甘酒♪
新潟の古町麹製作所というところの甘酒を百貨店で購入して以来、
お取り寄せして飲んでます。

ビタミンB群が豊富と言う事で、お肉が食べられない私には、
絶好の栄養素となってるわけで・・・
しかし・・・家族にも好評で自宅用の袋詰め【濃縮糀】 300g 5袋セット
とか買っても消費が早い(ー_ー)!!
家でも作れないものかとググってみると!!!
たくさんレシピが出てきましたわ~

炊いたご飯を使うレシピが多い中、
米麹と水だけで作るレシピを見つけたので早速作ってみることに・・

炊飯釜に米麹300gと50度~60度のお湯をひたひたになるくらい入れて、
保温すること10時間・・・・
ねっとりと甘~い♪甘酒の素の出来上がり\(^o^)/
甘味料は何も入れていないのにこの甘さ♪
マクロビで甘味料として使うくらい甘くなります。不思議~~


とても濃いのでお水で割ったり、豆乳や牛乳で割ったり
ヨーグルトにかけても、とっても美味しいです。
つぶつぶが気になる方はぬるま湯をたしてミキサーにかけておくと、
すぐに飲むことができます。

注意:70度以上になってしまうと麹菌が死んでしまうし、
50度以下だと麹菌があまり活動せず、すっぱくなってしまうそうです。
炊飯器に入れたら保温にセットし蓋をせず、ふきんをかけておくと良いそうです。
私はまだ失敗したことないです~簡単に作れますよ♪


麹菌は1kg1000円くらいで買えるので、
これで1か月分の甘酒が用意できます。
プロが作った甘酒は美味しいですが、
自家製もなかなかのものです。
毎日、飲みたい方はぜひ作ってみてください。













PR
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
忍者ブログ [PR]