忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は息子のお弁当作り最終日になります。
あ~思えば・・・・
8年間の弁当作り長かったような短かったような!
やっとお役ご免になれてホッとしていますが、
まだ、就職決まりませんがな~(ー_ー)!!


もう、卒業も目の前なので先日「父母美食の会」が開催されまして、
出席してきました。
さすがに調理の学校だけあり、久しぶりにおいしいフランス料理をいただきました。

場所は高崎のジョージアンハウスと言う結婚式場です。
レストランも併設されていて、評判には聞いていたのですが、
なかなか行くチャンスが無く、今回初めていただきましたが、
とってもおいしかったです。

おいしいだけでなく、美容や健康にも気を使った食材選びをされているそうで、
シェフのお話も興味深かったです。



・・追記・・3/10
今回は特別メニューだったそうですのでご紹介などを・・・

群馬県産野菜たっぷりの温かなスープ


春キャベツと菜の花の絨毯に
オマール海老と鮪のトランシェ 彩り野菜とともに


まろやかな白いんげん豆ブルーテに
ツブ貝のトマト煮を添えて


北海道産ホタテとヒラメのソテー 野菜ヌードル添え
風味豊かな編笠茸のカプチーノと甲殻類のエッセンス


特選国産牛サーロインのグリェ
甘酸っぱいグレープフルーツのチャツネをのせて
トリュフ香る温野菜を添えて


甘い香りのパティシエ特性スイーツと一口フルーツの盛り合わせ


パン コーヒー ハーブティー


このブログ記事ですが、
力尽きて途中で放置してしまいました~
下書きに保存していたつもりが・・・
アップされていたなんて!
お見苦しいところをお見せしてしまってすみませんでした
そうとう疲れてんな~(笑

卒業式はまだですが家庭学習に入ったので、
お弁当作りは卒業しました♪


最後の最後に作ってくれたケーキは
ホワイトディー仕様だそうで・・
ホワイトチョコムースにカシスのジェリーを挟んだケーキ
フワフワでおいしかったです♪
赤いハートはホワイトチョコで出来ていました。


これで彼が作ってくるケーキはもう食べられないんですわ~
2年間の甘い生活よ!バイバーイ(-_-)/~~~


今回の美食の会のドレスコードは普段着・・・
「きもの」からどうぞ

























PR
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
忍者ブログ [PR]